カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2010年 09月2006年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
4年ぶりの日記。
このブログを休んでいた4年間の間に、私に宝物が出来ました。
将来いい味のオヤジになりうる息子が、今、私の横にいます。 胸板厚めの、この ![]() 悲しいかな60年代うまれの母は、日々進化し続けるウルトラマン事情を知らないわけで。 よって彼が口ずさむのは、初代ウルトラマンの歌、もしくはタロウの歌。 ま、問題ないでしょう、元気ならば。 #
by megumiterao
| 2010-09-01 22:37
モロッコで展覧会megumi terao&souhail benazzouz
2006年7月31日。9回目のモロッコへ。
そう、展覧会のためであります。 2002年の夏にはじめて行った時、空と土と風と海と木と肌。すべての色がなんて素晴しいんだろうと思った。4年たった今も、その感動は変わらない。ますます感動が増えるばかり。さらに友人も増え、心の色も加わった今、私にとって、この地は、もうなくてはならない場所になっている。 展覧会は、北モロッコ、ヨーロッパへの玄関タンジェの町から車で西へ40分ほど行った、大西洋に面した町 アシラで。白い壁。青い家の扉が美しいメディナ(古い街並)の中外は、夏のヴァカンスで人がいっぱい。さらに毎年恒例のアートフェスティバルが開催中で、とにかく、暑く賑やかな中、megumi terao&souhail benazzouz の展覧会は8月2日にオープニングを迎えたのであります。 フランス語が通じるから、モロッコでのコミュニケーションには困らないが、場所柄スペイン語圏の方々も多いので、スペイン語も喋らなければならない。めちゃくちゃ怪しいスペイン語を頑張って話すとこれが、なかなか楽しい会話もできる自分に感激。(5分ともたないが。) もうひとりのアーティスト、souhailは、このアシラの町で生まれ育った人で、4年来の友人。一緒にできることが、ほんとうにうれしい。 私の作品は版画と絵、合わせて約47点。オヤジぎっしりの会場は、なかなか圧巻でございました。ここで発表した新作は、もちろん日本での個展でも発表します。 ★日本での展覧会情報はテラオHPでどうぞ。 <東京、名古屋 長野> www.megumimets.com ★アシラAssilaのHP、ぜひ見てみて下さい。 www.assilah.com ![]() ![]() ![]() #
by megumiterao
| 2006-08-14 00:08
1 |